
フリフリキュートなエプロン作り☆
こんにちは!!
ミシンの先生しょーこです☆

令和元年もキラキラ枚方ママをよろしくお願いします(*^^*)
今日も講座の様子をちょこっと公開してみまーす♪♪
枚ママのソーイング講座は今は基本的にフリースタイルです。
『今回はスタイを作りましょう!!』
ではなく、
みなさんがそれぞれ作りたいものをそれぞれのペースで作る、
といった感じです。
だってみんな作りたいものって違いますもんね。
今の人気はままごと抱っこ紐
(ママのまねっこしたい小さなママ用抱っこ紐)です。

そして新作フリルのエプロンも人気です☆

まずは可愛さが一番(*^^*)
おうちでもお外でもクッキングをする機会って結構あるんですよね~。
保育園や幼稚園では「そろそろエプロンと三角巾を用意してください」と言われるところも少なくないようですよ!!
そんな時に可愛いエプロンがあったら楽しさ倍増ですよね♪
基本の
『何でも自分で! ひとりで脱ぎ着できるマイエプロン』の
・首&腰がゴム仕様で3歳前後から自分で脱ぎ着できるようになります(やる気アップ!)
・ゴムの部分の作り方をマスター☆
・完成後にサイズ調整ができるコツを伝授★
に加えて、
『フリルのエプロン』では、
・女子力アップ
・リボンの作り方をマスター☆
・フリルの作り方を知る!!!
が可能です~。
お子さんの年齢に応じて、
腰のゴムを長い紐に変えてリボン結びの練習ができるようにしたり、
首ひもをゴム仕様からスナップボタン仕様に変更も可能です。

そのままお出かけしちゃうほどお気に入り( *´艸`)

手芸好きなママが愛情たっぷり作ってくれました~!!

ぜひママの分も追加で作って親子エプロンにしてみてねー!!
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
ソーイング講座『きなり』
5/22(水)@くずは【残席2】
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
ソーイング講座の様子が
もっとわかるレポはこちら!!(*^▽^*)
・ソーイング教室「きなり」 なんだって作れちゃう! 0822レポ
・ぶきっちょさんでも簡単!ソーイング講座「きなり」に行ってきました☆11.29
その他は枚ママサイト内検索で【ソーイング】と検索してみてね!!
キラキラ枚方ママ
コメントを投稿するにはログインしてください。