
ぶきっちょさんでも簡単!ソーイング講座「きなり」に行ってきました☆11.29
こんにちは~!(^O^)
子供とのおでかけはベビーカーより抱っこ紐派のこにちゃんです。
生後1ヶ月の頃から抱っこひもに入れて寝かしつけていたせいか、おちびは抱っこ紐が大好き。
なので基本的にどこに行くにも抱っこ紐なんですが、今回はその抱っこ紐を自分で手作りできちゃう!という
キラキラ枚方ママのソーイング教室「きなり」のものづくりイベント(@枚方公園青少年センター)に参加してきました♫
私含めて5人という、たくさんの方が参加されていましたよ~(*‘ω‘ *)!
まずは抱っこ紐のサイズ合わせから!
私は悩んだ結果Mサイズにしましたが、他のママさんはSとMの間のサイズに!
この微妙なサイズの調節ができるのも手作りならではですよね。
サイズが決まったら布の裁断をして、
いよいよミシン!
私は学生以来の裁縫だったので、上手くできるかドキドキです。
ソーイング教室「きなり」の先生であるいつもニコニコの枚ママしょーこさんが一から優しく教えてくれちゃいます♫
抱っこ紐以外にも、子供用エプロンを作っていらっしゃるママさんも(*‘ω‘ *)!
アンパンマンの柄がとっても可愛い♡
プリキュアが大好きなお子さんへのお誕生日プレゼントなんだそう…
ステキなお誕生日になりそうですね☆
私がミシンに奮闘している間、連れて来たおちびはどうしていたかというと…
プレイマットで自由奔放に遊びまわっていました。
子連れOKのイベントってなかなかないので、こうして子供と一緒にイベントに参加できるって嬉しいですよね♫
そして、完成したものがこちらっ!
しょーこ先生と2ショットでパシャリ☆
普段の抱っこ紐よりも軽くて楽チンなのにびっくり!
後ろはこんな感じ。
背中のクロスが重さを分散させてくれるのか、肩と腰の負担がかなり軽減しました♫
だっこしていない時には、たたんでカバンに入れちゃえるのも嬉しいポイント!
これでおでかけもはかどりそうです(^O^)
ソーイング教室の他に、同じ教室のスペースで「ポーセラーツ」作りも!
真っ白な磁器に色々なデザインの転写紙を貼るだけで自分のオリジナル作品ができるので、子供でも簡単に楽しめちゃうのだそう!
クリスマスの飾りつけにもぴったりで可愛いですよね(*‘ω‘ *)
今度私もやってみたいなと密かに野望を抱くのでした…
約3時間のワークショップでしたが、もくもくと作業していたらあっという間!
かなり久しぶりの裁縫だった私でも簡単にできちゃいました。
子育てママの息抜きの時間に、子供のものを作るなんて素敵ですよね♫
とっても楽しい時間でした。
一緒に抱っこ紐を作ったママさんは、作りたてホヤホヤの抱っこ紐をそのまま使って帰っちゃうほどお気に入りに!?
最後に参加者のみなさんでパシャリ♫
抱っこ紐の他にも幼稚園バッグやスタイ、それ以外でもこんなもの作ってみたい!という要望があれば、事前に枚ママさんへメールをすればハンドメイドで作れちゃいますよ☆
次回は12月18日に個人講座が樟葉生涯学習センターにて開催するようです!
何か作ってみたいな…や、たまには何か楽しいことして息抜きしたいな…という方にオススメのワークショップですので、気になった方は一度参加してみてはいかがでしょうか☆
通園グッズ & 抱っこ紐作り
日時 | (樟葉)2017年12月7日(木)9:45~12:15 (枚方公園)2018年1月24日(水)9:45~12:15 |
---|---|
場所 | (12月)楠葉生涯学習センター 第3集会室(大阪府枚方市楠葉並木2-29-5) (1月)枚方公園青少年センター 第1集会室(大阪府枚方市伊加賀東町6-8) |
概要 | ハンドメイド好き&ぶきっちょママのためのソーイング教室「きなり」☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
【通園グッズ】 願書の提出が済み、入園グッズ作りたいんだけどやり方わからない…とブルーになっていませんか?? ママの手作りは子どもが喜ぶのはもちろん、 ミシンは小学校でエプロンを縫って以来…でもOK! 達成感があり、端の処理や縫い目が隠れる裏地付きがオススメです♪ ☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆ 【クロスタイプの抱っこひも(フリルなし)】 今お使いの抱っこひもで満足していますか? *着ている服になじむ抱っこひもが欲しい 背中全体で支えるクロスタイプの抱っこひも シンプルな造りですが 市販品とは違う一工夫で赤ちゃんの足はしっかりM字キープ!! 日々主に抱っこするママに合わせてジャストフィットの抱っこひも作ってみませんか?? お好きな柄で、あなただけの抱っこひもができますよ♪ ☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆ 【フリルの抱っこひも】 フリフリのチュールがついた抱っこひももお作りいただけます やる気があれば大丈夫☆ ソーイング初心者の方でも◎ オフィスカジュアル・フォーマルにもなじみます。 ※フリルの抱っこひも作り講座は2000円/2.5時間×3回の連続講習となっています。 ☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆ |
備考 | しょーこLINE@にてソーイング講座最新日程案内&作品例&出店情報など配信中☆ 12月13日(満席)、12月18日(残席あり)はLINE@に登録してエントリーしてね!! |
キラキラ枚方ママ
コメントを投稿するにはログインしてください。