
【ソーイングカフェ】ハロウィン撮影会もあるママ会
10月は
\ハロウィン撮影会も/
‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥
『ママが』
やりたいことをできる場所
集中・没頭できる場所
心がスッキリする場所として
そしてそれプラス
『子どもたちも』交流できる場所として
気軽に参加できるソーイングカフェを開催します。
‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥
ご覧いただきありがとうございます。
《ソーイング教室きなり》 しょうこです。
当教室は、これからママになられる方・子育てママさん限定のソーイング教室です。
またみんなで話そうよ♪作ろうよ♪熱が爆上がり中です✨( ´∀`)
2022年秋にリニューアルしたソーイング教室の新メニュー『ソーイングカフェ』のご案内です。
ソーイングカフェとは?
ソーイングカフェとは、カフェに行く感覚で、手元はちくちく動かして製作したり、次に作るものを相談しあったりしながら過ごす場所です。
子どものために何かハンドメイドしてみたいママが集う、
ママと子どもたちのための安心して過ごせる場所です。
ソーイングカフェの特徴
ソーイング教室きなりにはいくつか参加方法があります。
ソーイングカフェにはミシンは使用しません。
それは、ミシンがないからこそみんなでゆっくり話せるというもの。
あーでもないこーでもない言い合って製作したり、手縫いの基礎を学んだり、型紙を自分でうつしたり…を気軽に行っていただけます。
参加者同士の交流がしやすいのが特徴です。
お好きな材料・道具・本などをお持ちください。
こんなママにオススメです✨
✅ひとりじゃなかなかソーイングやハンドメイドする時間が取れないママ
✅本ややり方を見てもなかなかわからないママ
✅手芸に苦手意識があるママ
✅何から手を付けたらいいかわからないママ
✅いきなり本格的なソーイング教室に通うのはちょっと…なママ
✅ミシンを買おうか検討中のママ
✅ハンドメイドを仕事にしていきたいママ
✅とにかく誰かとおしゃべりしたいママ
✅ママ友が欲しいママ
✅子ども同士が交流できる場所へお出かけしたいママ
✅子どもの記念日のグッズを手作りしたいママ(○ヶ月記念、ハーフバースデー、七五三など)
✅保育園・幼稚園の入園、小学校の入学に備えて通園・通学グッズを作れるようになりたいママ
✅作ることが大好きなので、同じく作ることが好きなママさんと繋がりたいママ
ソーイングカフェの内容
各自作りたいものや参考になる本などをお持ちいただいて、製作を進めるも良し。作りたいものを相談するも良し。思い思いの過ごし方でお楽しみください。
アドバイスもさせていただきます。
10月はスペシャル!撮影会もあるよ!!
ソーイングカフェの開催時間
9:30~11:30に開催します。
その前後は準備片付けをしていますが良ければお部屋でお過ごしいただくことも可能です◎
ソーイングカフェ開催時間内、出入り自由です。上のお子さんの登園・登校時間に合わせてお越しいただくなど時間を気にせず参加いただけます。
飲み物の提供について
『ソーイングカフェ』という名前ですが、飲み物や食べ物の提供はありません。
開催場所の枚方市総合文化芸術センター併設のカフェや、駅前のスタバなどご利用ください。お水やお茶など水筒をご持参いただくのでももちろんOKです◎
会場内のご飲食について
お部屋内で飲食は可能です。
ソーイングカフェをお子さんにもお楽しみいただけるようおやつなどのご用意があると安心かと思います。
ただし、参加される方の中にはアレルギーをお持ちの方もいらっしゃいますので、食べ物・飲み物の交換などはなさらないようご配慮くださいますようお願いいたします。
ソーイングカフェ
【日時】10月19日(水)9:30~11:30
【参加費】
ソーイングカフェ参加費
1500円→500円
+
ハロウィン撮影会に参加される方は別途500円
【特典】スタンプ1つ貯まります◎
【定員】10組(お子さんの参加状況により変更になることがあります)
【場所】
枚方市総合文化芸術センター
〒573-1191 大阪府枚方市新町2丁目1−60
キャンセルポリシー
安心して参加していただけるよう、当日のキャンセルでもキャンセル料はいただいておりません。
ただ、ご連絡がないまま開始時間になりますと心配になりますので、キャンセルされる場合は必ずLINEにてご連絡くださいますようご協力をお願いいたします。
赤ちゃんとお出かけ三種の神器!
その他子連れ特集
キラキラ枚方ママ
コメントを投稿するにはログインしてください。