
ソーイング教室『きなり』レポ
こんにちは~!

ブログにもたまに登場しますよー!!
しょーこでーす(*^^*)
去年、おととしと言い続けている丹波のブルーベリー狩りの話。
今年こそブログにするぞ!!
と意気込んでいますのでチェックしておいてくださいね。
さてさて
私はソーイング講座をやっています。
何か作ってみたい!
我が子に手づくりのものを!!
と熱い気持ちを持ったママたちの応援をしています。
講座を始めたきっかけはこちら。
抱っこひも、
ままごと抱っこひも、
ヘアバンド、
通園グッズ、服などなど
みなさんが作りたいものを作るお手伝いをしています(‘ω’)

今回の作品は
抱っこひも(フリルなし)
抱っこひも(フリルあり)
スリング
の抱っこひもシリーズでした☆

フリルありの抱っこひもは今日が最終回の3回目!!
サイズを決めてジャストサイズに作っていきます。
「欲しいものがなくて…」
とお持ちいただいたフリルですが、
ですが…
ですがっ!!
めっちゃかわいいーーーーーっ!!(≧▽≦)

良い!良い!!めっちゃ良いーっ!!!!
黒×オーロラフリルがめちゃくちゃ可愛いですよね!!
しかもコーディネートしやすそう!!
バラバラと細かいパーツから始まるフリル付きは、大作ゆえ達成感もハンパないのです☆
抱っこひもの楽さ
&
フリルの可愛さに
とっても喜んでおられました(´艸`*)
フリルなしの抱っこひもの方も
スリングの方も見事に仕上がりました☆
スリングは生後一ヶ月の娘さんを抱っこするために(^^)

ピンクの生地にゴールドのリング!!
スリングのリングって手芸屋さんではシルバーの普通のステンレスのものか、白いものしか見ませんが、ネットではこーんなに可愛いのがあるんですよ~。
クロスタイプの抱っこひもは
首すわりから使えるものです。
首すわりまでは私もスリングに大変お世話になりましたー☆
布団にも授乳ケープにもなって、
チェアベルト的にも使えます。笑
チェアベルトについてはこにちゃんが
とっても役に立つ記事を書いてくれていますよ。チェアベルト何ぞやの人はコチラを見てみてね!!
みなさん抱っこひも活用してくださいね~!!
お疲れさまでしたー!!
☆★☆講座日のご案内☆★☆
※いずれも9:45~12:15
キラキラ枚方ママ
コメントを投稿するにはログインしてください。