
【レポ】3月の五六市、ありがとうございました
おはようございますKozuです。
先日3月10日に開催しました、五六市親子のひろばとんとんとん でのワークショップの様子をお伝えします!
この日はあいにく朝から降ったりやんだりの雨。
・・・でしたが、岡本町会館の中はたくさんの親子の方々でにぎわいました!!
足を運んでくださったみなさん、ありがとうございました(*^^*)

ルミ先生から教えてもらえたのは、ねんどアートのかわいいスイーツづくり(*^^*)、それからヘアアクセサリーなど💛 どの方も真剣に、そして心から楽しんで、作品を作られていました。
細かい作業に没頭です!!
ご姉妹・親子のみなさんの会話もとってもはずんでいました。
なんだか皆さんの表情が素敵すぎたから・・・そのお顔ばかり写真に撮って、肝心の作品のアップ写真がないけれど・・・
ほんとどれもとってもかわいくて癒されました。
うちのこ(Yuzu)も帰ってからずっと、ルミ先生と作ったカチューシャをつけて、ご満悦の様子でした(*^^*)
こちらは紙バンドをやってくださった方々です。
ハートのバッグはていねいにむすめちゃんが半分に折るとことからスタート!
ちょいと難しいコースを選ばれましたが、最後まで頑張って仕上げてくださいました。お友達へのプレゼントにされるとのこと。
流れ星のフリンジストラップ。やや工程が多いですが、みなさんしっかり説明をきいて頑張って挑戦してくださいました。
最初にフリンジ部分のリボン10本を選ぶのもわくわく! 毛糸がからまってる~
紙バンドは摩擦が大きいので、結ぶときにめっちゃ力が要りますがコツを得てきゅっ!!
みなさん達成感~っというお顔をされてますね!! 頑張られました(*^^*)
さぁ、来月は何が作れるかな??お楽しみにね( ¨̮ )
作らないお友達もママパパ達も、五六市ショッピングの休憩がてら、岡本町にお立ち寄りくださいね💕 (開催場所が変わる月やワークショップの実施がない月もありますのでご注意ください。最新情報はブログ・インスタにてお知らせ致します。チェックしておいてくださいね!)
お外、ビオルネ前では
スタイなどの布小物作家 at uni ゆうちゃんが寒い中出店を頑張っていました!
(私の寄った時にはすでに雨で、写真が撮れていなくてごめんね。)
ゆうちゃんの布小物は、今後の五六市ではは野外出店に挑戦する予定です( ¨̮ )!ぜひまた覗いてみてください!
Kozuでした。
キラキラ枚方ママ
コメントを投稿するにはログインしてください。