
【レポ】おいしくて!楽しい♬おうちパン講座☆簡単すぎて笑える!おうちパン《ドデカフォカッチャ》
こんにちは(^_-)-☆
瑞華のひーちゃんです♪
もう2月!!!はやっ!
最近、寒くてお布団から出られません(-“-)
雪がちらつく日もちらほら。。。
でも、積る気配はないですねw
さてさて、1月最終日は、おうちパン講座でした(*^▽^*)
担当してくださる先生は、おうちパンマスターのrumi先生♪
今回のメニューは、簡単すぎて笑える、おうちパン《ドデカフォカッチャ》
この《ドデカフォカッチャ》!!
初回のパン講座の時にrumi先生が試食用に持ってきてくださって、とってもおいしかったので、リクエストしてしまいました(*^▽^*)
『簡単すぎて笑える、おうちパン《ドデカフォカッチャ》!!』
タイトル通り、簡単すぎてビックリ!!!
材料も少ない!工程も簡単!!そしてそしておいしい!!!
の3拍子がそろってます(#^.^#)
主婦にとってはとっても嬉しい3拍子ですよね!
レッスンの様子をお届けしますね♪
でも、まずは腹ごしらえw
先生が子ども達にミルクスティックを準備してくださってました(*^▽^*)
おいし~!!!
さぁ、レッスンスタート(^_-)-☆
材料を入れてまぜまぜ♪
お子様でも簡単にできちゃいますよ(*^▽^*)
しっかりお手伝い!!
お子様をおんぶしながら頑張ってくださってます!!
でも、そんな難しい工程はないので、おんぶしながらでも調理可能です♪
もう生地は完成(#^^#)
はやっ!!
この生地は、発酵させないといけないので、お家にお持ち帰り♪
発酵させて、翌朝焼くだけです(*^▽^*)
めっちゃうれしい!!!
ここからは、先生が準備してくださった生地で成形していきます♪
この工程、お子様に大人気でした(#^^#)
みんなでお手伝い(●´ω`●)
あとは焼くだけ!!
焼き上がり、おいしそう~!!!
いや、実際にめっちゃおいしいです♪
見てくださいこの子ども達の笑顔(*^▽^*)
大人の方にも大人気でした!!
大きなパン!
たくさんに切り分けてもらったのに一瞬でなくなりましたよ(笑)
あっ、最後の一つ。。。
男の子の様子に気づいたお姉ちゃん♪
はいどうぞ♬優しい~!!
ありがとう(*^▽^*)
おいしぃ♪
あれ、僕の分は??
なんていうドラマもありましたよw
ほほえましい光景です(●´ω`●)
その場でおいしく、帰った翌日もおいしいrumi先生のおうちパン講座!
2月3月は先生がお忙しく枚ママでの講座はお休みですが、
4月からはまた開講されるので、今回残念ながらキャンセルになった皆様、
行きたかったけど日にちがあわなかったのという皆様、
おうちパンに興味がわいてきたっていう皆様、
次回の情報をぜひぜひチェックして、遊びに来てくださいね(#^^#)
キラキラ枚方ママ
コメントを投稿するにはログインしてください。