枚ママピクニック部!ランチ&ふれあいレポ 11.08(雨の日のオススメの過ごし方も紹介)

あいにくの雨
枚ママピクニック部が9月から連続して雨にみまわれてショックが隠しきれないトモちゃんです!なんでこんなに雨なの・・・

しかし今回は、ピクニック会場の楠葉中央公園の隣りにある楠葉生涯学習市民センターの保育室を午後から予約していた!

なんとか雨天中止は免れて、なんとか開催できました!!

雨の中子どもと一緒に参加していただいた方々、ありがとうございます。。。

キラキラ枚方ママピクニック部とは


キラキラ枚方ママのコミュニティイベントのキラキラ枚方ママピクニック部。
きら~くなイベントなので、遅れてきても、途中で帰ってもOK♪
当日はイベント風景を枚ママメンバーがパシャパシャと撮影します。
普段子育てに追われて子どもと撮った写真が少ないママさんのために、後日参加者にメールでシェア予定☆

楠葉生涯学習市民センターの2Fロビーでランチ!
センターの保育室を借りていましたが、飲食禁止ということで部屋の前にあるロビーを借りてのランチ会。

12:30からだったので、子どもの腹ペコ具合も限界が多く、受け取った人からランチ開始!全員が座れるくらいの席が空いててよかった。。。

予定が合わなくて参加できなくなってしまったママさんも雨の中ランチを取りに来ていただいたりと、ありがとうございます@@

渦潮ベーカリーさんのランチ!親子セット
今回ランチをご用意いただいたのは、渦潮ベーカリーくずは店さんです!詳細はページの下に詳しく載せていますので、是非チェックをば^^

大人と子ども、それぞれご用意いただいて、また子どもをあやしながら食べやすいようにとサンドイッチ。温かいこころ配りが嬉しいです^^

今回の目玉の究極のメロンパン☆
今回究極のメロンパンを楽しみに来ていただいたママさんも居たよ、水曜日のみ販売限定100個の人気のメロンパン!!

トモちゃんも久しぶりに食べたのですが、まず大きさが普通のメロンパンの1.5倍!ふわっふわの生地が美味しくてぺろりでした><。

お店では「inホイップクリーム」をしていただけたり、究極ではなく「伝説のメロンパン」というクリームなどがサンドされたメロンパンも販売しているそうです。トモちゃんも食べたこと無いなぁ・・・今度食べ比べてみます!!

今回のランチは究極のメロンパンにプラスして、サンドイッチに唐揚げ+ポテトと嬉しいボリューム(´ε` )

子どもが喜ぶ甘いサンドイッチ&ヨーグルトも!
子どものランチは子どもに人気のハムや卵のサンドイッチに、さらにジャムやバナナチョコのサンドイッチも!また唐揚げ+ポテト+ヨーグルト!!こんなにサービスしていただいて良いのかしら♪

一緒に参加した娘は、ハグハグと手づかみで美味しそうに食べて上機嫌でした☆ミ

食べ終わった人から保育室へ移動&おもちゃ遊び
食べ終わった子どもからそわそわと脱走してしまうので、ランチが終わった人から保育室へ移動。楠葉生涯学習市民センターの保育室は広くてオモチャと絵本がイッパイでオススメ!壁にクッションがくっついているので、勢い余って突っ込んでも大丈夫w

絵本の読み聞かせ
開催場所近くにある「ちいさいほいくえん みんなの里」さんから先生が遊びに来てくれました!懐かしの絵本から、季節に合った絵本を読んでもらったり、

ふれあい遊び「だいこん漬け」の様子
小さい子どもとママのふれあいあそびを教えてもらったりして子どもの笑い声がたくさん聞こえました。

ふれあいあそび「くるりんぱ」
ちょっと大きなお友だちには、ママが疲れないけど子ども大はしゃぎな膝を使った回転遊び。我が家でもこの遊びは兄弟ふたりともハマっていて、よく寝る前におねだりされます。

子どもの回転遊びは、脳に良い刺激になってイイそうですよ^^

ゴリラのエプロンシアター
最後に食いしん坊のゴリラさんのエプロンシアターもしていただきました。

歌に合わせてバナナやタケノコなどエプロンから出てくる出てくる。それを子どもたちがお腹の空いたゴリラさんに食べさせてあげてました。

自己紹介タイム開始
一段落がついたので、開始からしばらく立ってからの挨拶&自己紹介!!

ピクニック部では、参加してくれた親子が仲良くなれるように、自己紹介タイムをもうけています^^ ママのお名前、お子さんのお名前と年齢、またどこから来たのか。

更に今回は雨だったので、「雨の日の子どもとの過ごし方」についても語っていただきました!
興味津々な方々がイッパイいらっしゃったので、ココでまとめてみました!!
是非参考にしてみて下さーい^^

ママ友さんに聞きました☆雨の日の過ごし方!!

文化パルク城陽
枚ママの祥子ちゃんが紹介してくれた、プラネタリウムやボールプール、ロープジャングルやらブリッジのある充実施設!

Amazonビデオ
トモちゃんの過ごし方、基本引きこもり!Amazonプライムに加入していると見放題のAmazonビデオを紹介させてもらいました。
トーマスや日本昔話、おさるのジョージがひたすらにまとめて見れます。もちろん映画も無料で観れるのも多く、最近はFireTVを購入したので家のテレビの大画面でひたすら流してます。

子ども・子育て支援センター すくすくの杜
八幡市にある木のぬくもりが温かい、小さいベビーから大きくなったお友達まで、たくさんの遊具で遊べる施設。毎日、体操やおはなし会、ふれあい遊びを実施されてるそうですよ!
八幡市外のお友達も遊べるそうなのですが、予約が必要とのことなので電話必須です!でもその手間分の価値は大いに有り!!

ピュアハートキッズランド 伏見桃山
大型の室内公園で、年会費と入国料はかかりますが、子どもが喜ぶ遊具がたくさんあり、雨の日だってニコニコ子どもたちが遊んでくれること間違いなしだそうです!

地域子育て支援拠点施設
枚方市に13ヶ所ある子育て支援拠点。
今回参加頂いたママたちも、それぞれ近くの子育て支援の施設を利用していました!
室内で、またママ友もたくさん利用されているということで、うれしいですよね!!

他にも外で遊ぶ場合はショッピングモール、ローカルの児童サークルが上がっていました。

  • くずはモール
  • イオン久御山
  • 雨の中のお散歩

また室内で過ごす場合は色々と工夫して子どもと遊んでました!!

  • 絵の具
  • ベビーマッサージ
  • 布団を使ったジャングルジム

雨の日の子どもの熱量消費って頭かかえますよね・・・

個人的にも聞いてよかった!!

各々フリータイム
自己紹介後はフリータイム。新しいお友達ができたり、子ども同士が遊んでいるのを見守って居たりとほっこりタイムに突入です。

保育室はやっぱサイコー♪
枚ママメンバーもみんなと楽しくお話できてよかった!保育室の場合は、おもちゃもあるし子どももママもゆったりできて良かったです^^始めの予定よりも遅くからのスタートだったので、ベビーさんのお昼寝タイムと被ったりしたので流れ解散です。

イベント中に撮らせていただいた写真は思い出として、参加者の方々のみにアルバムとして共有させてもらっています。ステキな思い出になってくれたらな~って思います♪

今回うっかり集合写真を撮り忘れてしまいました・・・次回こそ必ず!!

次回のピクニック部について

11月19日にBBQを企画していますが、すでに満員御礼ありがとうございます!!

12月・1月は外が寒すぎるので、ピクニック部は休止とさせていただきます。
2月・3月は室内でママ向けのイベントを企て中。FPをお招きして、今後に役立つライフプランの作り方や、うまい貯蓄方法を教えてもらおうかなって思っています。

詳細決まり次第、キラキラだよりやブログ・メルマガで報告予定です!!ぜひ楽しみにしていてくださいね^^

それではこれからも良いハッピー子育てライフを~☆☆☆

今回協力していただいた渦潮ベーカリーくずは店について

昔ながらのパンがいっぱい!
京阪線樟葉駅から徒歩15分程度のところにある1988年10月から続く、創業当時より変わらぬ製法で「なんだかなつかしい味のするパン屋」を追及するパン屋さん。
オーナーさんはとても優しく、いつもニコニコなヒロさんです☆ミ

渦潮ベーカリーくずは店
添加物の入っていない無塩食パン

紹介 枚方くずはの地で四半世紀パン屋を営んでいます。

・「変えない変わらない」をモットーになつかしいなと思うパン、長く食べ続けられるパンを作っています
・ハード系のパンは少なく全体的に薄味、良質の一等粉を使用したパンをごはんの代わりに食べてもらいたい
・低温で長時間発酵させるという創業当時からの製法で作った添加物の入っていない白い食パン
・水曜日限定のメロンパン(→おいしいパン.net 全国2位)
・バニラビーンズと牛乳を通常の配合の倍使用した「至高のクリームパン」(→おいしいパン.net 全国6位)

ひらつー2011年記事より引用

営業時間 7:00~19:00
定休日 木曜日
場所 大阪府枚方市町楠葉1-30-6
GoogleMaps

ベビー&キッズとママが輝く子育てコミュニティ

キラキラ枚方ママ

 

アバター画像
本名は井筒知子(いづつともこ)。キラキラ枚方も元メンバー。2018年のハロウィンパーティで枚ママを卒業してサポーターに。 東京造形大学を卒業し、東京にてWEB会社へ就職。 2011年に東京から大阪に拠点を移し、WEBデザイナーのフリーランスとしてお仕事開始。 東京からのお仕事をこなしつつ、新たに大阪でのコミュニティを広げるため、コワーキングスペース通いしている。 現在は大阪に家庭を築き、子ども二人子育てしつつ日々精進。

PAGE TOP