
枚ママのハロウィンのおサルやロゴがVRで動くよ!あとさり気なくイベント告知!!
おはようございまーす(^o^)
IT畑で普段はお仕事をさせていただいているともちゃんだよ!
WEBデザインだか、イラストレーターだか、DTPデザイナーだかで活動中。
本番のハロウィンのこと、うっかり忘れてませんか?(笑)
世の中は今がハロウィンイベントのピーク!
何処のお店に入っても、ジャック・オ・ランタンが出迎えてくれます。
このタイトルロゴがVRになりました\(^o^)/
おもにIT/クリエイティブに関わる人達がゆるく集まって飲みながら面白いことを共有する「ひらばテックナイト」さんが、今週末に開催する「第4回 ひらばテックナイト(ハロウィンver)」のVRウェルカムボードに使用してくださいました!!
VRってなんぞなですよね・・・軽く補足させていただきます。
バーチャルリアリティ(英: virtual reality)とは、現物・実物(オリジナル)ではないが機能としての本質は同じであるような環境を、ユーザの五感を含む感覚を刺激することにより理工学的に作り出す技術およびその体系。略語としてVRとも。
by.Wikipedia
百聞は一見に如かず、こちらがVRの実装されているページです。
おサルやおばけが飛び跳ねてる世界が広がっているかと思います。すごいなぁ。
PCでもマウスをグリグリとドラッグすれば、なんとなくわかってくれるかも。
ここからは告知になるのですが、ともちゃんもこの「ひらばテックナイト」のお手伝いをさせていただいています。(主に参加のみですが・・・)
毎月1回、子どもを置いていっちゃって、単身営業という名の交流、いわば飲み会へ繰り出しているのです(*´ω`*)bb
全てはもちろん語りきれないので、5分ということもあり、突っ走り風味に\(^o^)/
ともちゃんは枚ママのハロウィンパーティの時の仮装で、息子か娘のどちらかを連れて参戦予定でーす!
ハロウィンということで、今回は子連れ予定なのだ。
少しでも興味持っていただけた方、是非「ひらばテックナイト」をチェックしてくださいね^^

概要 | 第4回のテーマはハロウィン! ハロウィンっぽい格好でぜひお越し下さい! おもにIT/クリエイティブに関わる人達が、ゆるく集まって飲みながら面白いことを共有するというコンセプトです。 |
---|---|
参加資格 | 特になし。IT系じゃなくても興味があればOK。枚方市民じゃなくてもOK。 どなたでもご参加ください。 |
参加方法 | facebookページから参加申請して頂ければOKです! 当日受付でお名前をおしゃって下さい。 ※必ずfacebookページから参加予定ボタンを押して、参加申請をお願いします。 |
参加費 | 無料 |
持ち物 | できるだけハロウィンっぽい格好で来ていただけると盛り上がります。 一人一品皆さんでシェア出来る物をご用意下さい。 ご自分の飲み物もご自分で用意お願いします。 お箸や取り皿はコチラで用意します。 お酒や、ご自分の食べたいもの、飲みたいものがあればお持ち込みください。 ※近隣にコンビニ、スーパーなどもあります。 |
内容 | ・自己紹介タイム ・なんでもLT(5分の発表)タイム ・イベントやコミュニティなどの宣伝 〜ほかは適当にゆるゆるタイムです。 |
開催場所 | ひらば【大阪府枚方市のコワーキングスペース・イベントスペース】 大阪府枚方市堤町10-24 鍵屋別館4F |
GoogleMaps |
|
キラキラ枚方ママ
コメントを投稿するにはログインしてください。