
【レポ】カメラ講座も3回目に突入です♬
こんにちは(^_-)-☆
瑞華のひーちゃんです♪
そろそろ夏休みの旅行の計画を始めました(●´ω`●)
行先は決まったのですが、なかなかホテルが決まりません。。。
毎日パソコンとにらめっこです”(-“”-)”
どんどんお部屋がなくなってきているので、早く決めないとと焦る毎日ですw
さてさて、そんな夏の旅行でも大活躍しそうな一眼レフちゃん♪
カメラ講座も3回目に突入し、ちょっとづつカメラちゃんとお友達になってきているかなぁという感じですw
片思いやったらどうしよ(´;ω;`)
今回も久保先生のお話をお伺いして、しっかりお勉強していきます(*^▽^*)
実は、今回参加してくださっているみなさんでラインのグループを作っており、
そこで講座の備忘録をみんなで記載していっています(#^.^#)
久保先生のお話ももちろん分かりやすいのですが、
この備忘録も私にとってはとっても参考になって助かっています♪
3回目の講座では、子ども達が大はしゃぎのイベント?もありましたよ(´艸`*)
シャボン玉!!
今回は、実践編として、シャボン玉と戯れている子ども達の写真を撮りました!!
子ども達はシャボン玉におおはしゃぎ(#^.^#)
そんな動き回る子ども達をカメラにとらえていきます♪
ピントの合わせ方が変わると、写真の雰囲気もとっても変わりますね!!
ママと一緒にシャボン玉いっぱい飛ばしてくれました(*^▽^*)
出てきた~!!
くっついたw
みんなでカメラの設定を確認しています!
最後はみんなで床を掃除しておしまい♪
次回も楽しみです(^^♪
キラキラ枚方ママ
コメントを投稿するにはログインしてください。