
【レポ】きらきらおやこひろば☆5.11
こんにちは☆お久しぶりmarcoです!
キラキラ枚方ママの新しい取り組み☆彡きらきらおやこひろば。
毎月第2金曜日10:00~12:00ごろに開催、予約なしでふらっとお越しいただけます♪
次回6月8日より 三井生命セミナールーム(宮村第3ビル6階:枚方市駅より徒歩約5分)で行います。
今回は楠葉生涯学習センター 保育室にて行いました。
10時頃から開場し、のんびりいらっしゃ~い♪な雑談から自由に始まります^^
10:30頃に、「さぁ、おやこひろば始めましょうか~☆」のかけ声とともに、親子で身体を動かす遊びのスタート☆
ゆ~らゆら♪
フラダンスの曲に合わせて、動き出したら、
お次はみなさんご存知のアノ曲!
「お!知ってる曲だぁ~♪♪」
と、ちっちゃいベビーも、大きいお兄ちゃんお姉ちゃんもニコニコ&ノリノリ♡


「あ~楽しかった(*^^*)」
と満足したら、今度は輪になって、手遊び♪



ママのお手手で身体をタッチ♡されて、ふれあい遊びは幸せな光景ですよね~(*^^*)
今日のテンション指数は?!今日の幸せ度は?!なんて質問も飛び交う自己紹介をして、
子ども達は自由に遊んどいで~!と、ママ達はおしゃべりタイム♡
この日は、枚方のラーメン屋さん話に花が咲いていましたよ~(笑)
ちなみに我が家のイチ押しのラーメン屋さんは、
京都伏見にある、スープ食堂 宝!!(枚方じゃないんかい!笑)
ここの「黒潮ラーメン」が私は好きで好きで・・・♡笑
鯛出汁のあっさりスープで、こってりがっつり系苦手な女性でも食べやすいんです♪
旦那さんイチ押しは、「にぼしラーメン」!
一度食べるとクセになる、あのにぼし感!!
また久しぶりに行きたいなぁ~☆(笑)
第二京阪沿いにあるので、京都方面にドライブする時は、是非寄ってみてね~♪
っと、
話がだいぶ逸れましたが(笑)

ママのおしゃべりタイムが落ち着いてきた11:30頃。
バースデータイムが始まります(=゚ω゚)ノ

うちの息子は、この歌が大好きで、
「みんなで~わらって~カメラで撮りましょう、ぽーず♡」
というフレーズをいつでもどこでもルンルンで歌っています♪


歌ったり踊ったりを、おともだちや大好きなママと一緒にできるというのは子どもにとってとっても必要な時間で、
満足度も自己肯定感もあがる気がしますね^^

そんな子どもたちの様子をみると、普段怒ってばっかになってしますママも、優しい気持ちになります( *´艸`)

最後は、ゆったりと絵本の読み聞かせ(*^^*)


次回からは、三井生命さんにお引越し☆彡
枚方郵便局の隣のビル(宮村第三ビル)の6階、三井生命さんのお部屋にて開催ですので、是非遊びにきてね~☆
枚方市駅周辺って子育て支援センターもないし、子育てひろばも少ないから、なかなか子どもを遊ばせにくいなぁと思っていたので、とっても嬉しいアクセスです♪
ひろば終わりに、子連れに優しいDining 和さんでランチや、身体に優しく美味しいRIZZA KITCHENさんでランチっていうのも素敵ですね~☆彡

ではまた!
marcoでした(≧▽≦)
キラキラ枚方ママ
コメントを投稿するにはログインしてください。