
ランチ会 お話しのテーマは「アロマ」
梅雨入りしました。
雨の日のお出かけはおっくうになりがち。
家にいて、とにかく子育てに役に立つであろう情報を探しまくっている方はおられませんか。 心配事があればすぐネットで。心配事がなくてもなんとなくネットで情報探し。という生活、しちゃいがちですよね・・・「最近わが子以外の誰ともちゃんと喋っていないな~ダンナも忙しいし」みたいなことはありませんか!?
そんなときは、枚ママのランチ会でたくさんおしゃべりしませんか~(^^♪
迷っていること・悩んでいることがあって、少しだれかとお話ししたら、心がすーっと軽くなる経験って、きっとみなさんお持ちでしょう。悩みは深刻になる前に、自覚なき悩みも大きくなる前に、こまめに解決に向けて軽くなるようにしていると、前向きな気持ちが続きますよ(^^♪こんな時どうしたらいいかな、こんな些細なこと誰に聞いたらいいのかな?聞いて大丈夫かな??っていうことが、育児中はたくさんでてくるでしょう。同じ立場のママさんどうし、共有することで見えてくることがいっぱいあります。
お一人でもお気軽にどうぞ。初めてでも、一人で勇気を出して来られる方、結構いらっしゃいますよ。初めの一歩を踏み出せば、いろんなことがうまくいくはず☆
気持ちが前向きだと、雨の日もあまり苦ではなくなりますよ。
・・・と前置きが長くなってしまいました・・・
毎月第4月曜日にソライロピクニックカフェさんをお借りして行っている枚ママのマタニティランチ会☆(マタニティさんじゃなくても来れます!)
今月の申し込みももう始まっていますよ~ ぜひお待ちしています(^^♪
=イベントページより抜粋=
6月のテーマは「アロマ」(*^^*)
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
普段感じられないことを感じたり
気持ちが揺れ動いたり
些細なことで涙が出たり…
感情が豊かになる特別な日々。
新しく始まる生活をイメージしながらおなかの赤ちゃんや同じ想いの仲間とともに楽しい時間を過ごしませんか?
今月のテーマは「アロマ」
家族を想うと自然派な暮らしをしたくなりますよね♪
「Aromatica*」の前川美恵さんに生活の中のアロマについてお話いただきます。
☆★☆
こんにちは。Aromatica*の前川美恵です。
中3、中1、小2の3人の子をもつ母です。
かねてより体に入るものはケミカルでなく、ナチュラルなものを選ぶ暮らしを送っていました。
そんな中出会ったのが、アロマセラピーです。
最初は手作りローションやリンスに少しの精油を入れていた程度でしたが、どんどんと興味が増し、ご縁がありJAAアロマコーディネーターの資格を取得しました。
現在は自宅で教室をするかたわら、イベント出店やボランティア活動など良いものは広めたい!という思いで活動しています。
今回は皆さんの暮らしにアロマセラピーを手軽に取り入れる方法と妊娠中の方にもお使い頂ける精油とハーブご紹介しますね。
☆★☆
JAA日本アロマコーディネーター の前川美恵さん
インスタグラム https://www.instagram.com/aromatica_mm/
先月のランチ会でお話をしてくださった、
女性限定 訪問リラクゼーション
アロマリラックス ぬくもり の、いっちーさんとコラボ活動もされています!
コラボでされている、虫よけスプレーづくりとボディケアなどのイベントのお知らせは、いっちーさんのブログをご覧ください。
優しい雰囲気のおふたりですね♡
キラキラ枚方ママ
コメントを投稿するにはログインしてください。