
年末年始は〇〇〇に注意!
こんにちは(^^)
アタッチメントベビーマッサージ
インストラクターの
まゆぽんです♪
枚方では年末年始も
変わらず開いているお店が
多くなりましたね♪
でも
病院だけは
そういうわけには
いきません(@_@;)
枚方では有難いことに
夜間、深夜でも診療受付されている
注意しなければならないのが。。。
こちらは「内科」の診療のみと
なっています。
赤ちゃんは鼻をかむことが
できません。
赤ちゃんには鼻毛がありません。
(だからよく可愛いくしゃみしますよね♡)
耳管も短く、角度が少なく
鼻水が逆流しやすいのです。
そう
注意しなければならないのが
中耳炎!
そして
年末年始に開いている耳鼻科。
かなり遠いんです(>_<)
数年前の1月2日。
「耳が痛いー」となった
母の私(T_T)
電車を乗り継ぎ、
数時間がかりの診察。
帰りは楽しそうに
バーゲンのバックを持って帰る
群衆をかき分け、
疲れ切った身体で
家路についた
まゆぽんです。。。(-_-;)
これが子連れとなれば
移動だけでもどれだけ
体力を消耗することでしょうか。
想像を絶します、、、(@_@;)
年末年始
家族全員くれぐれも
中耳炎には気を付けましょう!!
我が家の風邪対策は
加湿ありの空気清浄器を
常時付けっぱなし♪
これに加えて強い味方が
↓こちら↓
Baby Smile 電動鼻水吸引器 メルシーポット S-503
正直初期費用は
高いなー!って思いましたが。
確かな吸引力\(◎o◎)/
鼻吸いをする為に
病院へ行くこともなくなり
時間とお金もそれだけで
還元された上に、
明らかにこどもが
中耳炎になることが
減りましたー!!(^▽^)
耳鼻科通いが
負担になっている方には
オススメします☆
みなさま
お体には
くれぐれもお気をつけて
良いお年をお過ごしくださいね☆
本日はベビマインストラクターの
まゆぽんがお届けしました♡
宜しければブログも
ご覧ください♡
キラキラ枚方ママ
コメントを投稿するにはログインしてください。