
【レポ】親子でわくわくハンドメイド 5.18
おはようございますーー
Kozuです。最近めがねを新調しました。
友達が新しいのかけていて、
めっちゃいいやーーん、わたしもーーとなったことと
使っていた前のめがねは傷が入っていた、パーツも古くなってきていた
などなど理由でめがね屋さんにGO!
まあまあフレーム気に入っていたのでレンズ交換しました。
そしてもう一本新しいものを。そっちばっかり使ってます~
レンズと言えば、カメラのレンズもメンテナンスを。
またそれについては別記事で語ります~
さて、18日(土)は、
T-site 5F 保険見直し本舗さんの店舗横で
ワークショップを開催させていただきました♪
さわやかに晴れた日曜日だったこともあり、
館内の人通りは少なめに感じましたが、
私たちの準備をみて興味を持ってくださり、ご参加いただきました。
女の子が、「やってみたいな♡」と、お父さんにおねだりする姿が
たまたま、立て続けに2組。
一組は「パパにできるかな((^_^;)」と辟易されるご様子。
もう一組は お父さんと娘さんが長く相談し、
じゃんけんをしたりしてワークショップ参加を決めているご様子。
そんな戦い(笑)の結果、
勝ち取ったパパとのハンドメイドの時間を、
2組のお嬢さんたち、とても満喫されている様子でした。
ピンクがかわいいミニカーストラップ♪
そして、写真をできあがりの写真を撮り忘れてしまいましたが、
うさぎちゃんの形のかわいい巾着袋の刺繍に挑戦!
次に、2歳のお友達が2組で参加してくださいました。
最初はお母さんが「まだ早いのかな?」と心配されていましたが、
お子さんの集中は、大人の心配をよそに長続きしていました。
自分好みの色の並べ方など、ほんとに真剣!
スタンプを押したり、ボンドをつけたり、
作業にも興味を持って取り組んでくださいました。
また、さくらマルシェで、ミニカーのワークショップを知られ、
今回お友達からまたあるよ、と情報を聞かれて参加してくださった方も♡
親子で色やレイアウトを丁寧に相談しながら
作品を作り上げていかれる様子が印象的でした。
前半真剣に色選びやスタンプをしたせいか、少し疲れて後半はママにお任せ~!
でも、見直し本舗さんのスペースでお利口さんに待ってくれていました。
ブロックじょうずー!!
ズームの写真を撮りそびれた!
マーブルチョコみたいにかわいいデザインに
レイアウトしてくださっていました。
こちらはカメラを向けると固まってしまった3歳の女の子ですが・・・
こんなあどけない表情もかわいらしいです。
パーツ選びからボンドでの貼り付けまで、
お母さんおばあちゃんと仲良く一緒に取り組まれました。
パーツの組み合わせ方など
講師Kozuも、「ああ~そうやるとかわいいのね~♡」学ばせてもらいました。
今回も、ご参加いただいた皆様、ならびに
場所をお貸しいただいた見直し本舗様、どうもありがとうございました。
毎月、同じ場所でキラヒラマルシェのメンバーが交代で
ワークショップをご提案しています♪
来月は
かわいいカエルちゃんフレーム♡
そして、とっても涼やかな
ハーバリウムのピアス・イヤリングです♡
(Kozuもつけさせてもらってます(o^^o))
ぜひご予約のうえ、ご参加ください。
(当日も空きがありましたらご案内できます。)
親子でわくわくハンドメイドin枚方T-site5F 6月
Kozuでした(o^^o)
キラキラ枚方ママ
コメントを投稿するにはログインしてください。