おひさしぶりです(灬˘╰╯˘灬)♥。・゚

こんにちは!
ご無沙汰しておりました(´>ω<`)
ベビマ担当まゆぽんです♡
気が付けばブログを書くのも
なんと2ヶ月半ぶり!!
先週末に小学生の短い夏休みに入り、
やっとひと段落できたところです。。

 

イレギュラーだらけの
保育園、幼稚園、小学校生活。
ママ達みーーんなほんっとうに
よく頑張りました(´тωт`)。゚
おつかれさまです♡♡

 

 

 

キラキラ枚方ママの講師はみんな
保育園児~大学生までの
子育て中のママ達です。
今年度は緊急事態宣言から
市の施設の利用制限があり、
仕事も子育ても変則で
活動する機会がめっきりと
減ってしまって
おりました。。(´・_・人)

 

自粛生活も終わりが見えれば
もう少し気持ちが
ラクなのでしょうが…
大阪府の新型コロナウイルス感染者数も
留まるところを知りません。
テレビやスマホを目にすると
飛び込んでくる情報は毎日
コロナ、コロナ、コロナ……
(´-﹏-`;)

 

 

正しく恐れるために
情報収集は必要ですが、
必要以上に恐怖を感じながら
自粛生活を続けていても、
コロナに罹らない保証は
残念ながらありません。。

 

少しでもコロナのことから離れて
親子が笑って過ごせる場所を作りたい。

そんな思いから二人の講師、
おうちぱん担当松原ルミの
”First-step”
私ベビマ担当東中茉由の
”こころ”では
個人的な活動を再開しています。

 

先日のベビマと
ルミ先生のねんどアート
コラボレッスンの様子です♡

ブログはコチラ>>

 

 

初めてのコロナ禍の開催であり、
ママ達全員に感染予防対策として、
マスクの着用&手指消毒と
十分な間隔を空け、常時換気をして
開催させていただきました。

 

ママ自身も
「初めて同月齢のお子さんと会えました」
「他のママとおしゃべりできて楽しかった」
とのありがたいお声もいただき、
やはりママが子育てにより張りつめた
緊張の糸をほぐせる居場所は必要なのだと
改めて実感しました(*´︶`*)

 

 

キラキラ枚方ママとして
再出発できる日はまだ未定ですが、
安心してレッスンを受けていただける
環境を整え、段階を踏みながら
徐々に再開していけたらと
考えていますので、もうしばらく
お待ちいただけると嬉しいです♡
(﹡ˆᴗˆ﹡)

 

 

 

9月からはこころがバージョンアップ♪♪
産後ママをカラダからサポート!!
楽しく歌って踊りながら、
出産により変化した骨盤周りの筋肉を整え、
赤ちゃんの寝かしつけにもお役立ち♡
わらべうた産後ダンスレッスンも
いよいよスタートいたします!!
詳しくはHPをご覧下さい

 

☆HPはコチラ>>

 

 

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♡
ベビマ&産後ダンス担当の
まゆぽんがお届けしました!!
( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

 

 

ベビー&キッズとママが輝く子育てコミュニティ

キラキラ枚方ママ

 

Avatar photo
キラキラ枚方ママの講座を担当してくれている講師たちです(#^.^#) ぜひぜひ仲良くなって、お気に入りの講座や講師を見つけてみてくださいね♪

PAGE TOP