
誕生日にまつわるお話。
こんにちは〜。遅ればせならがUPします☆
実は本日、長男の誕生日なんです。
♪!!Happy(♡´3`)ノ””┌iiii┐ヾ(´ε`♡)Birthday!!♪
私の年齢に関わるので、何歳の誕生日かは秘密です(笑)
***いくつになっても、誕生日は特別なようで***
母『ケーキはもう準備してないよ』
長男『えーっ!なんで?』
母『・・・。まだいるん( ૦هᐤ )!??』
長男『ろうそく消したいやんっ୧(・⌔・)୨』
母『ふ〜ん・・・。』
そして、当日。
まだ準備してません。どうしようかなぁ・・・( ˟ ⌑ ˟ )
***ふと7月6日が、何の日か調べました***
歌人の俵万智さんが1987年に出した歌集
『サラダ記念日』(河出書房新社)の中の一首
〜この味がいいねと君が言ったから 七月六日はサラダ記念日
〜
この歌集がきっかけで短歌ブームがおき、また、「記念日」という言葉を一般に定着させた。
キラキラ枚方ママの皆さんは、まだ赤ちゃんだった頃の話。
いやもしかして、まだ生まれてなかったりしますね。
私は恋バナに花を咲かせていた、思春期真っ只中( •͈ᴗ⁃͈)ᓂ- – -♡
ちょうど娘が、そんなお年頃。恋バナはまだまだ先みたいですが。
そろそろ長男からは、そんな話を聞いてみたいです(笑)
まだまだ子育ての道のりは、長く続きそうです。
今しかない時間を、楽しんで育児頑張りましょう。。。
***7/17おうちパンコラボ企画***
お申込みが、あと数名になりました。
おうちパンや手づくりに興味があるママさん、お子様と一緒にぜひ。
↑のタイトルをポチリしていただければ、詳細&お申込みページへ
ジャンプします。
お友達と遊びに来てくださいね( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪
キラキラ枚方ママ