
東条湖おもちゃ王国に行ってきた♪車でお出かけ編
こんにちは(#^.^#)
瑞華のひーちゃんです!
みなさんお盆はいかがお過ごしでしたでしょうか?
我が家もお出かけいっぱいしてきましたよ~!
夏のお出かけの参考になればうれしいなぁ思い、以前お出かけした情報を夏休み前にはブログにアップしたかったのですが、お姉ちゃんが幼稚園お休みになると、なかなか時間がとれず、結局夏休み中盤にアップすることになってしまいごめんなさい~”(-“”-)”
まぁ、今回は東条湖おもちゃ王国へのお出かけ編ということで、お車なら日帰りでも行けますし、秋にも3連休もいっぱいあるので、その時にでも参考にしていただければ嬉しいです♪
我が家が東条湖おもちゃ王国に行ったのは、5月のこと(笑)
なので、写真の娘たちの服装が長袖なのは気にしないでくださいw
幼稚園の参観日の振り替え休日だった月曜日に行きました!
新名神高速が開通したということで、高槻ICから高速にのり行きました~!
片道1時間半ほど(#^.^#)
意外と近かったです♪
ナビはひたすら道なき道を行きます(笑)
そらそうですよねw新しい道ですから!
そして、テレビなどでもたくさん取り上げられていた宝塚SAにも寄ってきました!
道路はそんなに渋滞していなかったのに、SAの中は人でいっぱいでした~!
上りと下りの駐車場が、建物を挟んで両サイドにあるので、どちらのお客さんも一つのSAによることになります。
最近、こういう形のSAが多いですよね♪
店内はとっても混雑していて、レジに並ぶだけでも一苦労でした!
フードコートは、入場制限がかけられており、入場するのに長蛇の列ができていました!
お手洗いは2か所ありました。
本館の中と、その反対側の建物の中!
本館は混んでいたので、別館のトイレしかない建物へ♬
ファミリートイレなるものがありました!
一つの個室トイレの中に、大人用の便器と、子ども用の小さな便器があり、子ども連れでも一気にお手洗いをすますことができます!
もちろん、手洗い場も2つ!
おむつ替えの台もあります!
そして嬉しいのが、ドアの開閉がボタンでできること!
荷物をいっぱい持っていてもへっちゃらです♬
もちろん車いすの方にも優しい作りですよね(#^.^#)
あと、授乳などのスペースもすごかったです♬(本館のトイレの近くにあります!)
きれいなのはもちろんなのですが、授乳スペースやおむつ替えスペースの他に、小さな遊ぶスペースや、離乳食をあげられるスペースがありました!
これめっちゃ感動しました!机に座らせて、対面でご飯をあげることができます!
(写真ではわかりにくくてごめんなさい!)
お湯や、電子レンジなどもありましたよ🎶
SAのお話はこれくらいにしておいて。。。
もう少し走ると東条湖おもちゃ王国に到着します!
駐車場は1日1,000円です。
入場券を買う際には、クーポン券もお忘れなく♬
HPなどをご覧いただくとクーポン情報が載っています!
おもちゃ王国は、入場料だけで遊べるパビリオンと、乗り物券が必要なアトラクションがあります!
まだ娘は動く系のアトラクションはこわくて乗りたがらないので、フリーパスは買わずに、入場券だけで遊べるエリアで遊びました♬
おままごとやシルバニア、りかちゃんやメルちゃん、トミカやプラレール、木のおもちゃなど、たくさんのおもちゃがそれぞれの建物の中にはあり、乗り物に乗らなくても十分遊べます!
娘もおままごととシルバニアのパビリオンが気に入って、園内にいる間ほぼそこにいました(笑)
私は、木のおもちゃのあるパビリオンが面白くて、見たことない大人でも楽しいおもちゃがたくさんありました。
もちろん出口に売ってましたが、そこはスルーでw
おもちゃ王国ってCMで見たことはあるけれど、お姉ちゃんが幼稚園に行くまで連れて行ってあげたことがなかったのですが、入場料だけでいっぱいのおもちゃで遊べて、また遊びたい盛りのお姉ちゃんと、ハイハイやつかまり立ちをし始めた妹を一緒に遊ばせるにはちょうどいい遊園地でした!
妹が寝てしまっても、室内だしちょっと端っこで寝させておけますしね。
もちろん横にはついてますけど!
お姉ちゃんもちょっとは持っているおもちゃなので、遊び方は慣れているし、でも自分は持っていないおもちゃがいっぱいあって、とても楽しそうに遊んでました。
そして、食べ物の持ち込みもOKです!
平日だから人が少ないだろうと思ってい行ったのですが、当日近所の幼稚園の親子遠足でたくさんの人がおられて、みなさんお弁当を持ってお外で食べておられました。
涼しい室内、もしくは暖かい室内で、楽しくいっぱいのおもちゃで遊べるところなので、暑さや寒さが厳しい時期なんかはとっても遊びやすくていいと思います♪
親子でとても楽しく遊べました(#^.^#)
余談ですが。。。
三田が近いので、少し早めに退園して、パティスリーコニシに寄ろうと思ったのですが…
まさかの社員研修で海外に行っておられるということで、お店がお休みでした( ;∀;)
残念…
子どもとおでかけ!(レジャー編)
- ピュアハートキッズランド伏見桃山(京都市伏見区桃山町山ノ下32 MOMOテラス 別館1F)by.こにちゃん
- ボーネルンド トット・ガーデン(枚方市岡東町12-2 枚方T-SITE5階)by.こにちゃん
- 東条湖おもちゃ王国(兵庫県加東市黒谷1216)by.こにちゃん
- 文化パルク城陽(京都府城陽市寺田今堀1)by.ひーちゃん
- RELATTO(リラット)(寝屋川市錦町8番13号)by.ひーちゃん
- 岡山おもちゃ王国(岡山県玉野市滝1640-1)by.ひーちゃん
- 東条湖おもちゃ王国(兵庫県加東市黒谷1216)by.ひーちゃん
GoogleMaps
その他子連れ特集
キラキラ枚方ママ
コメントを投稿するにはログインしてください。