
子どもとお出かけ!赤ちゃんの発達ごとあそびがいっぱい!!「ボーネルンド トット・ガーデン」に行って来た☆
こんにちは~!
現在大流行中のインフルエンザにまんまとかかり、そのうえおちびにも感染し家の中がインフル菌だらけのこにちゃんです。
学生以来のインフルエンザだったんですが、まぁしんどかったです…
私がダウンしている間は、おちびをパパに見ていてもらい、なんとか回復。
みなさんは予防をしっかりして、私みたいにはならないでくださいね(´;ω;`)
楽しみにしていた枚ママのイベントも泣く泣くキャンセルし、引きこもりのようにお家で過ごす生活。なので…
お外で遊びた~い!!
今、外出したい欲がむくむくと湧いているんです。
そんな、外で遊びたい私とおちびの欲望を解決してくれる施設が、なんと枚方市駅の駅のすぐそばにあるんです☆
それが、枚方T-SITEの5階の「ボーネルンド トット・ガーデン」です!
以前紹介した、「子どもとお出かけ!雨の日だって子どもと遊びたい☆大型室内公園「ピュアハートキッズランド 伏見桃山」に行ってきた!」 にも書いた「ピュアハートキッズランド」。
これも外出にはとっても楽しいんですが、なにせ枚方からは少し距離があるので…
気軽にサクッと遊びたい!という時にはちょっと抵抗がありますよね。
「ピュアハートキッズランド」は、休日にパパも連れてプチ旅行感覚で!
「ボーネルンド トット・ガーデン」は、平日にママと子供でサクッと!が良さそうかな~とこにちゃんは思っております♫
そこで今回は、その枚方T-SITEにある「ボーネルンド トット・ガーデン」に行ってきましたレポを書いていきたいと思います!
(※ちなみに訪れたのは、インフルに感染する前なのでそこはご安心ください…!)
行ってみたいけどどんなどころかな~?と気になっているママさんは、ぜひ参考にしてみてくださいね(*‘ω‘ *)☆
まずエレベーターで5階に上がると目に入るのは、
どーんと大きなアスレチック!
ここはまだボーネルンド トット・ガーデンの前にある広場なので、料金もかからず誰でも自由に遊ぶことができます。
小学生の子たちがワイワイ楽しそうに遊んでいたので、うちのおちびは参加せず…もう少し大きくなったら遊ぼうね。
その後は、ボーネルンド トット・ガーデンの入口で、入場の際の説明を受けます。
ボーネルンドの利用料は、大人子供ともに一律で、1人あたり1時間500円。
その後は延長15分ごとに、100円が加算されていくシステムです。
詳しくは、公式サイトに☆
ボーネルンド トット・ガーデン枚方店は、ベビー向けに作られているそうで、子供の年齢制限は0~3歳までと少し限られています。
ですが、ご兄弟がいる場合は一緒に入場することができますよ☆
その後は、靴を脱いで荷物をロッカーへ押し込んで…
いざ、遊ぶぞ~♫
全体はこんな感じ。
子供達が喜びそうなものがい~っぱい!(^O^)
部屋がそれぞれ仕切られているということはなく、かなり自由度の高い施設です。
私が訪れた際は、かなり混雑していましたよ!
まずは、一番真ん中にどーんと大きなボールプールがあります。
子供はもちろん、大人でも久しぶりに入るとちょっと楽しいですよね♫
うちのおちびはあまりボールプールが好きではないようで…自らすすんで遊ぶということはあまりありませんでしたが(´;ω;`)
次におちびが興味を示したのは…
施設のはしっこに設置してある、パズル置き場でした。
まだ1歳2か月になりたてのおちびなので、まだ”はめ込む”という概念は存在していませんが、こういうこまごまとしたものを触るのが好きなようです。
一生懸命ピースをかき集めて…
パズルの意味を理解して遊べるようになるのは、一体いつになるのでしょう(^^)
中にはこんなものまで…!
て、テレビで見たことあるやつだ!(゜゜)
ちくわ?のように長細く、中心は空洞になっていて、中に入って遊べる仕組みです。
2人くらいまでなら一緒に入って遊べそうでした(^O^)
私もおちびも初体験!
地面がコロコロと動く感覚が怖いようで、おちびはすぐに出てきちゃいましたが…もう少し大きくなったら、これはかなり喜んで遊びそうですね♫
ボーネルンド トット・ガーデンの中で、我が家のおちびが一番長いこと遊んだのは…
ブロックがいっぱい置いてあるスペース。
なんとも地味!(笑)
どうやら施設にある備え付けの大きな遊具よりも、こういう小さなおもちゃがお好みのようです。
これならお家でもできそうなのに…と思ったりしてしまいますが、結局本人が楽しいならいっか!と好きなだけ自由に遊ばせていました♫
ごそごそ…
おちびの様子を見ているだけだったパパも突然「俺もやりたい!」と、おちびに混ざってごそごそ…
子供のおもちゃって、大人でも意外とハマっちゃったりしますよね(*‘ω‘ *)
2人とも、このスペースで10分くらいはじ~っと遊んでいました。
楽しんでくれたのならよかった☆
全ては説明できないのが残念なのですが、
他にも楽しいスペースが盛りだくさん!(*‘ω‘ *)
他にもブロックのようなおもちゃが施設内に転々と設置されていたり、子供が喜ぶ仕掛けがてんこ盛りでした♫
我が家は1時間の滞在だったのですが、
時間を忘れて楽しみすぎて、時間ギリギリでドタバタ退出に(>_<)
おかげでおちびは遊び足りず、最後にはギャン泣きされてしまいました…また遊びに行こうね(*‘ω‘ *)☆
最後に気になるポイントですが、施設内にトイレやオムツがえ、授乳スペースは設置されておらず、枚方T-SITEのトイレを利用することになります。
同じ5階にオムツ替え・授乳スペースが設置されているので、ボーネルンド トット・ガーデンに入る前に、オムツやミルクを済ませておくのが良さそうです!
(※オムツ替えでの途中退出はOKですよ!)
あともう1点気になるのが駐車場ですが、枚方T-SITEには駐車場がありません。
ですので、近隣にある有料駐車場に停めるか、枚方市駅前にあるので、いっそ車ナシで遊びに行くのも良さそうですね!
有料駐車場に駐車した場合は、枚方T-SITE内で商品を購入(施設利用料でもOK)した場合3,000円(税込)以上で300円分の割引、
6,000円(税込)以上で600円分の割引をしてもらえるようです(^O^)
いかがでしょうか。
今回は、駅チカで子供とおもいっきり遊べる「ボーネルンド トット・ガーデン」に行ってきましたレポを書いていきました。
一言でいうと、めっちゃ楽しい施設です!(笑)
子供だけが楽しい施設かと思いきや、それを眺めているのも、子供と一緒に遊ぶのもなんだかんだ楽しくて…気付けば大人もハマっちゃいます☆
あまり遠出するのはしんどいけど、どこかに連れてってあげたいなぁなんて思っているママさんもいらっしゃるのではないでしょうか。
枚方市駅前にあるので、遊んでから夕飯のお買い物に行ったり、帰宅の際に利用するバスや電車までのルートもかなりスムーズです♫
お子さんとママのリフレッシュに、一度利用してみてはいかがでしょうか?(*‘ω‘ *)
ボーネルンド トット・ガーデン
住所:大阪府枚方市岡東町12-2 枚方T-SITE5階
営業時間:10:00~19:00 (18:00受付終了)
定休日:T-SITE枚方に準じる
電話番号:072-894-8528
備考:0~3歳まで入場可能※兄弟のいる場合は入場可
公式サイト:https://www.bornelund.co.jp/playground/tot-garden
子どもとおでかけ!(レジャー編)
- ピュアハートキッズランド伏見桃山(京都市伏見区桃山町山ノ下32 MOMOテラス 別館1F)by.こにちゃん
- ボーネルンド トット・ガーデン(枚方市岡東町12-2 枚方T-SITE5階)by.こにちゃん
- 東条湖おもちゃ王国(兵庫県加東市黒谷1216)by.こにちゃん
- 文化パルク城陽(京都府城陽市寺田今堀1)by.ひーちゃん
- RELATTO(リラット)(寝屋川市錦町8番13号)by.ひーちゃん
- 岡山おもちゃ王国(岡山県玉野市滝1640-1)by.ひーちゃん
- 東条湖おもちゃ王国(兵庫県加東市黒谷1216)by.ひーちゃん
GoogleMaps
その他子連れ特集
キラキラ枚方ママ
コメントを投稿するにはログインしてください。