
【プチ雑学】おうちパン・夏野菜について。
おはようございます〜(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
おうちパンのRumiです。
今日はドデカポテトフォカッチャの素材に使った、
夏野菜のお話をしたいと思います。
* ヤングコーン *
ヤングコーン、ってご存知ですか?
サラダバーなどで見かける、コーンとよく似た野菜です。
スイートコーンとなにが違うの??
そんな疑問を、色々調べてみました〜゚*。(b・∀・b)。*゚
◆ヤングコーンとは◆
《ヤングコーンまたはベビーコーンと呼ばれているものは、
その名の通り、とうもろこしの実が大きくなる前に若採りしたものです。》
通常一本の株から2本のスイートコーンを収穫するのですが、
実際には3本以上実がなったりします。
その3本目以降は先の2本を太らせるため摘果する訳です。
そうして摘果されたものがヤングコーンとして出回ります。
◆ヤングコーンの旬◆
ヤングコーンの収穫は
スイートコーンの栽培過程で出来るものなので、
スイートコーンの収穫時期よりも前の
5月から6月にかけて収穫されます。
この時期にはフレッシュのものがお店に並んでいます。
品種 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤングコーン |
ヒゲや芯まで食べられるんですよ。
キラキラ枚方ママのおうちパン講座では、
主婦目線の、旬の野菜などのお話を取り入れながら、
『簡単・楽しい・おいしい』
おうちパン講座を開催していきたいと思います。
では、今日も暑そうですが、頑張りましょう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
キラキラ枚方ママ
コメントを投稿するにはログインしてください。