
おうちパンでランチ会!?レポ6.3
おはようございます!Kozuです。
先日行われた【焼きたてホカホカおうちパンでランチ会!?】のレポです(o^^o)
いつものおうちパン講座とは少し違う特別編☆

おうちぱんのダイジェストという感じ。
ルミ先生が、今までに作ったパンのデモンストレーションを見せてくださいます。
いつくか参加したことのある人にとっては復習にもなりました。
うれしい体験つき(o^^o)

そして、6/6がフライパンの日☆彡ってことにちなんで
フライパンパンの生地の丸め方を教えてもらいました。


おうちにある材料で、手軽にできます。ご家族がよろこぶこと間違いなし。
一緒に手を動かしながら、参加者さん同士や先生と、たわいない会話がはずみます。そんな楽しいママの様子が、きっと子どもたちにとっても嬉しいこと。
忙しい毎日の中で、手作りのパンを通してママと子どもが笑顔になるって、ぜんぜんハードル高く感じることなんかなくて、手軽に挑戦できるんだ!って思える機会となりました。

4種類のパンを食べ比べ~幸せ~♪


子どもたちにはほんのり甘いスティックパンが人気でした(*^^*)
ママと一緒に過ごせて、ご機嫌なこどもたち(*^^*)
次回のご案内
キラキラ枚方ママおうちパン講座は
***6月19日開催します〜*。(b・∀・b)。*゚***
イベント申込ページはこちら。
今回作るおうちパンは、ドデカポテトフォカッチャ!
ドデカフォカッチャ・・・Rumi先生の知っている中でも、
一番簡単にできる、
おいしいパンなんです〜♪♪(●^∀^●)♪♪
Kozuもそう思う!!
あれは今から半年前の今年の1月・・・
「簡単すぎて笑える!おうちぱんづくり」っていう講座が
枚ママで開催されたのです。
タイトルを見たとき、思わず突っ込みました笑 なんやそれ!!
で、そして、
まんまと虜となって、週に3回ほどKozuも自宅で焼いています笑
ほんまに簡単で、
家事に関してはほんまにズボラーな私が
ホームベーカリー使わずパンを楽しんでいます(o^^o)(o^^o)
普段の料理は、定番料理でさえクックパッドに頼る私が、
おうちぱんのフォカッチャのレシピは、すぐに頭に入りました。

そのドデカフォカッチャをパワーアップさせたのが、
今回のドデカポテトフォカッチャです。
夏野菜もたっぷり使って、
おいしい焼きたてを試食していただきます☆
夏休みにお子様とも作れますので、
6月がドデカチャンス☆←笑!!なんかいいですね!!
そしてその次の開催は!
*** 7月17日に決定しました!ほうれん草スティック ***
離乳食にも使える、もちふわなスティックパン作りですっ(# ^ o ^ #)
イベント申込ページはこちら。
キラキラ枚方ママ
コメントを投稿するにはログインしてください。