
【レポ】4月の五六市、ありがとうございました
おはようございますKozuです。
先日4月14日に開催しました、五六市親子のひろばとんとんとん でのワークショップの様子をお伝えします!
またまた・・・??
あいにくの雨でしたが、多くの方が見えられました。
誰か雨女なのかしら・・・
この日のワークショップはメモスタンドづくり。
パーツを選んでデコするだけか、本体も作るか選んでいただいたのですが、どちらの方も、とても楽しんで作っていただけました!


0歳の時からしっているSちゃんがもうすぐ5歳!
WS参加してくれるのが、Kozu先生はうれしい~
とっても集中して、しばらく無言でパーツを選んでいました!!
写真を撮るときにも、そーっと持ってくれてるのがかわいいですね♡
こちらのかたがたは、ご家族で寄っていただきました(o^^o)
この日うちの娘は不在でしたが、Yuzuちゃんのママ~!と和気あいあい。
パパとママに交代で手助けしてもらいながら、かわいい姉妹のかわいい作品が♡




毎月来てくれているYちゃんも、パパとママと一緒に♡
もうすぐ4人家族になるので、3人でのお出かけの機会もあともう少しですね!
パパとママの間に座って、じっくり作ってくださいました。

さてさて
来月五六市は、ねんどアートやサンドアート、リボンデコなど
幅広く手がけるルミ先生のワークショップ!
@tedukuri_firststep_ouchipan
母の日にぴったりのワークショップです。
【ねんど&サンドアートで母の日のプレゼント作り】所要時間30〜40分
カラフルな砂を入れて、お好きなプラスチックボトルを作り、そこにお好きなパーツやお花を飾って、母の日プレンゼントを作ります。
販売もあります♡
ぜひ遊びに来てくださいね!
作らないお友達もママパパ達も、五六市ショッピングの休憩がてら、岡本町にお立ち寄りくださいね💕 (開催場所が変わる月やワークショップの実施がない月もありますのでご注意ください。最新情報はブログ・インスタにてお知らせ致します。チェックしておいてくださいね!)
Kozuでした。
キラキラ枚方ママ
コメントを投稿するにはログインしてください。