
【レポ】きらきらおやこひろば☆7.13
おはようKozuです。夏でも甘いものが無性に恋しい・・・
今日で7月もおわりですね。先日は台風で夜中にあまり眠れませんでした。
あんなに風がビュービューゴーゴー窓をたたきつける経験はいつぶりでしょうか。
6月、7月と地震・大雨、そして暑さで参ってましたね・・・
ですが、子どもとお出かけし、他のママさんや子どもたちと関わって楽しい時間を過ごせると、しんどい思いも吹っ飛びますね。
今日はキラキラ枚方ママきらきらおやこひろば 7月 のレポです。
毎月第2金曜日10:00~12:00ごろに開催、予約なしでふらっとお越しいただけます♪
6月より 開催場所が 三井生命セミナールーム(宮村第3ビル6階:枚方市駅より徒歩約5分)となりました。
この日は3ヶ月・1歳半・もうすぐ2歳のお友達とママが参加してくれました(o^^o)
「枚ママさんのことは前から知っていて、参加したいなぁと思っていて、今日がちょうどいいタイミングだったので♡」と動機を教えてくれたEちゃん。
また、Kozuとしょうこちゃんが、今4歳の上の子が小さいときによく一緒に集まっていたMちゃんは、下のお子さん(3ヶ月!)を連れて、久しぶりに来てくれました。
お母さんのお膝にのって手遊びをしてたり、折り紙で指人形を作ったりしました!
Kozu作のゆるい絵を、パネルシアター風に登場させて、遊び歌の紹介をしました。1歳3ヶ月のIbu、アシスタントしてるかに見せて、遊んでます笑 得なヤツ。

わんちゃんとねこちゃんの指人形をつくりました!Uちゃんもちょうせん~


このあとは、恒例のバースデータイム~ 誕生月のお友達だけじゃなくて、1年間みーんなのおたんじょうびをお祝いする歌です♪

今月おたんじょうびのYちゃんは、ノリノリで登場してくれました~!!楽しみにして来てくれたんですね、どうもありがとう(o^^o) 夏にぴったりの装いで、かわいらしいダンスを見せてくれました。




このあとは絵本タイムです~♪ 枚ママまるちゃんとKozuのおすすめ絵本。
今月は「ももんちゃんぽっぽー」「がたんごとんがたんごとん ざぶんざぶん」「おいしそうなしろくま」
汽車つながりの2冊が続くのも面白かったです。同じテーマで数冊の読み比べ、これからもしてみたいな~と思いました。それから、食べ物にまつわるお話や、親子ひろばの冒頭でも遊び歌にたくさんの食べ物が出てきましたね。生活の中で子どもたちがよく触れるものについて、こうして何度も何度も、お歌や絵本で遊びながら言葉を聞いたり発したりすることで、覚えていくんですね~ おうちでもたくさん歌ってあげてくださいね~。あまり知らないよ~というママさん、ぜひ枚ママの親子ひろばへ! 私たちの知っているものを、少しずつですがご紹介していきますね(o^^o)
2018年は8月もあります!(o^^o) (来年以降は未定です)
枚方郵便局の隣のビル(宮村第三ビル)の6階、三井生命さんのお部屋にて開催ですので、是非遊びにきてね~☆
☆枚ママメンバーが撮影させていただいたお写真のデータが欲しい方は、ご連絡ください~
「いつき保育所」さんとのコラボバージョンも、今後また開催予定です~(毎回ではありませんので御了承ください。)
ぶらっときてみた、寄ってみた、大歓迎♪
子どもたちお互い大きくなったね~
最近こんなこと気になってるんだけど、みんなどお~??
をシェアして、子育てライフを楽しみましょう~
枚ママでは、ママたちが気軽におしゃべりできる場を
・おやこひろば(毎月第2金曜日)・・・来月は8/10(金)
・ピクニック部(不定期開催)・・・先月行いました(撮影会付きでした~!) またレポをお楽しみに。
で行っています。
ぜひぜひお越しください~
Kozuでした(o^^o)
暑さに負けず頑張りましょう~
キラキラ枚方ママ
コメントを投稿するにはログインしてください。