
ソーイング講座☆4.18レポ
こんにちは~♪
しょーこです(*^^*)

一眼レフをちゃんと使いだして4年超。
ようやくカメラと仲良くなれました。笑
枚ママのカメラ講座はまだまだこれからも
ありますのでお知らせをお楽しみに☆
少し前になりますが…
ソーイング講座を行いました♪

12~3月は通園グッツを製作される方で
とっても賑わっていた講座も
新年度に入るととってもゆったりしています。
お弁当袋&コップ袋を新調したり(*’▽’)

今はお腹の中にいるベビーのために
おもちゃを作ったり( *´艸`)
もうすぐ生まれるお孫さんへ
ベビー肌着を作ったり(≧▽≦)
鈴入りのおもちゃは顔を刺繍したり
お名前も入れることもできます。
刺繍は出産してからこずえちゃんにフェルトの名札作りで教えてもらってからなので、
ベビーの誕生を楽しみに
想いを込めて刺繍してみたかったな~
と羨ましさもありました(*´з`)

枚ママはこのなふだ作りから始まったんですよ~
刺繍ってハマるんですよ。笑
私もですが、実際に名札作り講座でも
何人ものママたちが、
「ハマる~(≧◇≦)」
って言ってました。
子どもが寝ている時&夜な夜な
隙間時間を見つけてはみんなちくちくしていました。
チェーンステッチ、
ブランケットステッチ
だけでも色々できますし、
ぜーんぜん違うもの作ろうと思った時に
「あ、ここはチェーンステッチで〇〇したら
可愛いかも?!」
なんてアイデアも浮かんで来たりするのです。
「刺繍って乙女なことは私にはできないわ」
と長年思い込んでいた私でもできましたよ~!
ソーイング教室では
みなさんの作りたいものをお手伝いしています
通園グッズやベビーグッツの他にも
ポーチ
ヨガマットケース
移動ポケット などなど



どこに行っても褒められる嬉しい作品(≧▽≦)
「こういうやつ!」
「このサイズで」
をお知らせくださいね(*^^*)




5月の開催日は
5/23 9:45~12:15
@枚方公園青少年センター
※残席1
5/29 9:45~12:15
@樟葉生涯学習市民センター でーす☆
しょーこでした~!
キラキラ枚方ママ
コメントを投稿するにはログインしてください。