
マタニティランチ会レポ11.27
こんにちは!!
マタニティ友達って心強い!!!
と日々感じているしょーこです☆

11月のマタニティママ・ママランチ会は
L-style 西村早都子さんにお越しいただきましたー(*^^*)
この↑↑の写真を撮影してくれました~♡
素敵でしょ♪

バースプラン・出産体験談をお話いただいたのですが、その際にママカメラマンならではの貴重なお写真も見せてもらえました!!!
出産直後のとーっても神秘的なお写真でしたよ(*´ω`*)

私も分娩室でビデオかカメラか撮ろうかな~と思いましたが実行には移せずだったので、次回は撮ってみたいななんて( *´艸`)
「ふたり育児ってどうなるの?」
やっぱりみんなが不安に思うところ。
三姉妹を育てているママやちょっと先行くママたちからのアドバイスもあり楽しくおしゃべりしましたよ♪
そして今回も品数多くボリューミーなソラピクさんのランチ☆

いつもご飯作る側だと、
人が作ってくれたご飯が本当に嬉しいんですよね!!
沁みる!!
無料の離乳食も(^^♪

ランチの前後で個別写真撮影ももちろんあります!!
11月はスペシャルでしたよ~!!
みんな良いお顔でたくさん撮ってもらって大満足◎
「絶対友達つーくろっ♪」
と意気込んで参加した保健センターの母親学級
こずえちゃんやたくさんのお友達ができたことが今の楽しい子育てに繋がっています。
でも
「連絡先交換しませんか?」
って勇気のいる一言ですよね。
みんな思ってるのになかなか言い出せない( ;∀;)
マタニティさんが出会える場、マタニティ友達を作る機会がもっとたくさんあったらいいなということで、枚ママでは毎月マタニティママランチ会を行っています。
ランチ前のお楽しみタイムには
絵本の読み聞かせ、コンサート、スタイ作り、布ナプキン作り、整体院さんのお話などなど
内容を変えてお楽しみいただいています。
マタニティさんも
マタニティを卒業された親子さんも
マタニティさんになりたい方も
おひとりさま大歓迎ですよ~☆
たくさんお喋りしましょ!!
12月は枚ママ運営メンバーであり応急手当普及員まるちゃんのお話です!
救急救命ってなあに?
心配蘇生法・AEDって聞いたことあるけど、、難しそう…。
でも我が子が万が一の時、私は何ができるだろう…?
そんな不安から一歩!踏みだして行動できるように、救急救命について知ってみよう(導入編)
今回は人形を使った体験や実践は行いませんが、普及員認定を受けたまるちゃんの想いなども聞きながら、みんなで冬休みの事故予防に備えよう☆
年末年始はイレギュラー続き!
まるちゃんのお話を聞いてシュミレーションしましょうね!!

キラキラ枚方ママ
コメントを投稿するにはログインしてください。