
キラキラ枚方ママのカメラ講座レポ~応用編~
こんにちは~☆
初投稿のmarcoです(≧▽≦)
今日は先日開かれたカメラ講座~応用編~のレポートですよーっ!!
デジタル一眼レフを昔から持っていたものの、使っていなさすぎて、もはや化石状態になっていたMyキャメラ。。。
一回目のカメラ講座もとーっても楽しみにしていたのですが・・・
タイミング悪く息子がRSウイルスを発症し、基礎編に参加できませんでした(T_T)(T_T)
そのため応用編についていけるか心配でしたが、
そこは優しい久保写真のくぼさん☆
ほぼイチから復習してくれましたよ~(*^^*)
ほんまに、
ISO感度って、絞りって、、露出って、、、なんやったぁーーー?!?!笑(;’∀’)な私でしたが、
正しい情報を丁寧に教えてくださったので、うろ覚えの怪しいところもスッキリ☆しました♪♪
枚ママのマタニティカフェランチ会で、マタニティ記念撮影を担当してくれているしょーこちゃんからは、「『インフォ』のボタン押したら、色々いじれるで~!」と教えてもらい、これまた目からうろこでしたーーー!!
「インフォ」マークのボタン(ある機種と無い機種があるかも)、押したことなかったんですよねーわたし(笑)
左下のiマークがインフォボタン☆←と勝手に呼んでます( ´艸`)
写真を撮ってみて、「う~ん、ちょっと暗いなぁ、、ISO感度をあげるか!」って時に、私はいちいち「メニュー」ボタン押して探していたのですが(^^;)、
この「インフォ」ボタンを押せば、すぐに各種調整ができるのですーー!
←え、カメラ知らなさすぎ?(笑)
Myカメラと少しお近づきになれた瞬間でした☆(≧▽≦)
講座の後半では、こずえちゃんのお子ちゃん「ゆずちゃん&いぶちゃん」をモデルに、撮影会!!
くぼさん持参の季節の小道具も登場し、子供たちの表情が柔らかくなるような声掛けも勉強になりました!!
ゆづちゃん、はじめはちょっと緊張☆
カメラの基礎を学び、色々な機能を調整できるようになったことで、思うような操作ができるようになり、撮るのがめっちゃ楽しくなってきましたよ~♪
ゆずちゃんのベストショットも選べない(≧▽≦)笑
あっという間の3時間が過ぎ、まだまだこれから定期的に教わりたい~!と思うmarcoでした^^
次の日、息子とどこに行こうかなぁ~予定を立てていて、いつもなら、なるべく身軽に、最低限の荷物ででかけるぞぉ!というところでしたが、
一眼レフ持って出かけよかな♬どうしよかな、すぐに飛び出す1歳児片手やけど、、どうしよかな?でも、せっかくやし・・・
持っていこー☆☆(^O^)/
っと枚方まつりに繰り出してみましたよ☆
1歳児片手にでも、案外いけました!!
カメラ持っておでかけ、ハードル下がりましたよ~(^^♪
枚方まつりを堪能後、T-SITEで絵本を物色中の息子(´_ゝ`)
皆さんもぜひ、写真映えするこの季節、一眼レフ持ってお出かけくださいねぇ~☆
キラキラ枚方ママ
コメントを投稿するにはログインしてください。