
【11/29】枚方公園でおしゃべりしつつ楽しいワークショップ体験(ポーセラーツ・ちくちく・裂き編み)
こんにちは!
最近ものづくりの集中力がとぎれとぎれのともちゃんです!!
11月の枚方公園のものづくりワークショップをご紹介するよ!!!
クリスマスオーナメント

日時 | (樟葉)2017年11月22日(水)10:00~12:00 (枚方公園)2017年11月29日(水)10:00~12:00 |
---|---|
場所 | (22日)樟葉生涯学習センター 第3集会室(大阪府枚方市楠葉並木2-29-5) (29日)枚方公園青少年センター 第1集会室(大阪府枚方市伊加賀東町6-8) |
概要 |
主婦に人気のおけいこ「ポーセラーツ」 。 真っ白な磁器に転写紙を貼ってオリジナル作品ができる 楽しくて実用的なハンドクラフトです。 プレゼントにも大変喜ばれます。 クリスマスのオーナメントを作りましょう♪ |
通園グッズ & 抱っこ紐作り

日時 | (樟葉)2017年11月22日(水)9:45~12:15 (枚方公園)2017年11月29日(水)9:45~12:15 |
---|---|
場所 | (22日)樟葉生涯学習センター 第3集会室(大阪府枚方市楠葉並木2-29-5) (29日)枚方公園青少年センター 第1集会室(大阪府枚方市伊加賀東町6-8) |
概要 |
ハンドメイド好き&ぶきっちょママのためのソーイング教室「きなり」
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆ 【通園グッズ】 願書の提出が済み、入園グッズ作りたいんだけどやり方わからない…とブルーになっていませんか?? ママの手作りは子どもが喜ぶのはもちろん、 ミシンは小学校でエプロンを縫って以来…でもOK! 達成感があり、端の処理や縫い目が隠れる裏地付きがオススメです♪ ☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆ 【クロスタイプの抱っこひも(フリルなし)】 今お使いの抱っこひもで満足していますか? *着ている服になじむ抱っこひもが欲しい 背中全体で支えるクロスタイプの抱っこひも シンプルな造りですが 市販品とは違う一工夫で赤ちゃんの足はしっかりM字キープ!! 日々主に抱っこするママに合わせてジャストフィットの抱っこひも作ってみませんか?? お好きな柄で、あなただけの抱っこひもができますよ♪ ☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆ 【フリルの抱っこひも】 フリフリのチュールがついた抱っこひももお作りいただけます やる気があれば大丈夫☆ ソーイング初心者の方でも◎ オフィスカジュアル・フォーマルにもなじみます。 ※フリルの抱っこひも作り講座は2000円/2.5時間×3回の連続講習となっています。 ☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆ |
裂き編みでつくるどんぐり帽子

日時 | (樟葉)2017年11月22日(水)9:45~12:15 (枚方公園)2017年11月29日(水)9:45~12:15 |
---|---|
場所 | (22日)樟葉生涯学習センター 第3集会室(大阪府枚方市楠葉並木2-29-5) (29日)枚方公園青少年センター 第1集会室(大阪府枚方市伊加賀東町6-8) |
概要 |
今月は、裂き編みでつくる「どんぐり帽子」です。 お子様の秋コーデに大活躍間違いなしのどんぐり帽子を、 余ったハギレのオシャレな活用法「裂き編み」で作りましょう☆ ※裂き編みとは・・・ 頭の小さい赤ちゃんは1か月でぐーんと成長します。また頭囲の個人差も大きいですよね。 ・既製品で可愛い帽子を見つけても、サイズが合わない。 そんなお悩みに答えて、お子様1人1人に合わせてサイズ検討・編み図を作成させていただきます☆ 「裂き編みどんぐり帽子」に限らず、普通の毛糸で編んでみたい、ベレー帽を作ってみたい、などご要望にもお応えしていますので、お気軽にエントリーください☆ |
キラキラ枚方ママ
コメントを投稿するにはログインしてください。