
みなさん、豆書ってご存知ですか?おうちパン講座で体験できちゃいます♪
はじめまして~(*^▽^*)
17日にあるおうちパン教室の無料体験で豆書(まめしょ)を担当します書家の千晴です♪
私は今枚方の楠葉にある自宅で書道教室をしています。
書道教室といっても私の教室はただの教室ではありません!!笑
アクリル絵の具を使うことがあったり、書道製作をしたり、普通の教室ではやらないことを毎月季節に合わせた素材を使用しながらお稽古をしています。
その一つで、私の教室オリジナル作品が 豆書(まめしょ)です。
豆書とは、手のひらサイズの小さな色紙にビーズやマスキングテープなど異素材を沢山デコして、作ったらその日にすぐ家で飾れる作品作りをしています。
普通の書道教室なら、半紙にただ墨で漢字を書いて枚数を書いたら終わり、となりますが
そんなんつまらんやん?
と思った私は書道師範代を取得してから自分のやりたいことを全部する教室をしたいと思ったのがきっかけです。
地味で、真面目で、厳しくて、の書の世間のイメージをぶっ潰したくてまずはアクリル絵の具にラメを混ぜて字を書くことから始まりました。
好きな色で好きな字を書く、それだけですごく字を書くのが楽しくなります。実際私の教室に来ている生徒さんは書のイメージが変わったと嬉しい言葉ももらいました。
あと、書道と聞くと、
私は字が下手だから…
大人になって今更字を習うのも…
と諦めかけている方もいらっしゃると思いますが、
大人になってもいつでも字はうまくなります!!私の教室に来たら必ず自分の字が好きになりますよ♫
昔の書道教室をイメージしている方にこそ是非来て頂きたいです。
私の教室は「誰でも いつでも やりたいところから学べる教室」です。
また、私は保育士と幼稚園教諭の免許を持っていますので小さなお子さんと一緒でも大歓迎です。
親子で楽しく字を書いてもらったら、親子ならではの作品も出来上がりますし、ずっと飾れます。
是非、久しぶりに筆を持つ方にこそ来てもらいたいです♫
17日、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
キラキラ枚方ママ
コメントを投稿するにはログインしてください。